SSブログ
前の5件 | -

真のコンサルタントとは、コンサルティングスキルとは? [なんちゃってコンサルティング]

 東日本大震災と期末・期初のバタバタで、知人との打ち合わせもままならず、ブログの更新が長らく滞りました。しかしながら、知人へのコンサルティング支援は続けていますので、起動に乗り次第、またブログの更新を続けたいと思います。

 その間に、勉強目的ではあるのですが、以下のホームページを作ってみました。もし、ご関心ありましたら、覗いてみてください。まだ工事中の部分が多々ありますが・・・今なら、第1番のご訪問者になれるかもしれません(微笑汗)。

みんなのコンサルティングスキル

 このホームページは、すべてのビジネスパーソンが身につけるべきコンサルティングスキルについて考えることが目的ではありますが、個人的には、ホームページ作成の技術を勉強するために作りました。仕事上、様々なBtoB・BtoCサイトの立上げや開発にかかわることもありましたが、自分自身の手でHTMLやCSSのコーディングをしたり、サーバにファイルをアップロードしたりすることはなかったので、いろいろと勉強になっています。

 そして、世界から日本への応援はまだまだたくさんありますね。

3月17日、女子テニスのウォズニアッキが、東日本大震災の被災地に向けてメッセージを送った(2011年 ロイター/Danny Moloshok)
※画像そのものは著作権上の問題もあると思うので、しばらくしたら画像は削除します。

古今亭志ん生の落語を聴きながら寝ています(3) ~千両みかん [ちょっと一息]

 多くの方々が被災されている東北地方太平洋沖地震において、日本人の一面について、海外メディアから驚き・称賛・尊敬のニュース・記事が掲載されるようになりました。その一面とは、これだけの甚大な被害を受けながら、多くの人が冷静で、暴動・略奪・不当な便乗値上げ、などが起きていないということです。確かに海外では、何か大きな災害があると、暴動・略奪・値上げを伝えるニュース・記事をよく見ました。

 被災地の方々はただでさえ厳しい環境にあるのにすごいことだと思います。しかしながら、ほとんど被害のない東京では半ばヒステリックな感じで、日用品がどんどん無くなっています。これは、政府も問題視しているようですが。まあ、政府も政府で、具体的な在庫量を数で示して、十分な供給力があることを説明できれば、不安になる人も少なくなると思うのですが・・・被災地には物資が運ばれつつありますし(ただし、物流の問題で流れにくいらしい)、他の地域にも十分な供給力があると政府は言っていますが、具体的な数値で示して欲しいなと思いました。

 さて、落語にも、本来安いものなのに千両出さないと買えない、なんて少し不当な噺の落語があります。「千両みかん」がそのひとつです。

 昔は夏にはみかんが無かったのだなぁ、ということがわかる噺ですが、その無いはずのみかんを見つけて、千両で買って、病気のせがれに食べさせる、という落語です。お金にケチなはずの商人が、病気のせがれのために大枚をはたく、という泣けてくるストーリーです。それに比べるとオチはちょっとしょぼいのですが、せがれのために使いに出た番頭の追い詰められる心理状況を、志ん生は絶妙に描写しています。

古今亭志ん生 名演大全集 17 千両みかん/佃祭り/素人相撲

古今亭志ん生 名演大全集 17 千両みかん/佃祭り/素人相撲

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • 発売日: 2005/11/16
  • メディア: CD

 やはり、世の中に無いものは、今も昔も高く売れるのですね・・・競争戦略の基本ですよね。なんちゃってコンサルな私も世の中に無い顧客価値を生み出せるコンサルになれるでしょうか・・なんちゃって・・おあとがよろしいようで。

もし、お役に立てたところがあれば、ポチっポチっとお願いします。
↓ ↓ ↓

◇ ご紹介CDリスト ◇
・ 古今亭志ん生 名演集17  カタログNo. : PCCG00709

支援国の多さにびっくり・・・命の重さに経済力による軽重はない [お役に立てるかな?情報]

 東北地方太平洋沖地震の報道において、海外からの支援国については、その数だけを報道しているものが多いです。しかし、外務省のホームページにある支援国のリストを見ると、その多さを実感できて驚けます。しかも、日本よりずっと経済規模の小さな国もあったりします・・・世界中で何度も報道された日本の状況を見て、映像・画像の中とはいえ、その向こうの目の前にいる人をすぐにでも助けたい、そう思われたのかもしれません。

 経済力あるから日本人だから助けはいらないはず、なんて思わず、命の重さに経済力による差も国による差もない、そう思われる方々が世界中にたくさんいるのではないか、と思いました。世界各国に感謝しつつ、今後は、オールジャパンの枠も超えて貢献していかないとならないな、と改めて黙考しました。このブログのテーマである知人の新規事業の中にも反映していきたいと思います。

 今、NHKで被災地からの悲痛なFAX・電話を紹介するシーンがありました。「物資やお金などが全くないので助けてください!」というものでした。物資を個別に送るのは、阪神淡路大震災の時、問題も多いことが分かっていますので、個別にはすぐできる募金するのがいいと思います。あ~また地震です・・今度は、静岡!?首都圏でも毎日ずっと断続的に揺れてます。

 以下は、外務省のホームページからの引用です。


◆諸外国等からの支援申し入れについて(東北地方太平洋沖地震)(平成23年3月14日17時00分現在)

 3月11日14時46分頃発生した東北地方太平洋沖地震に関し,14日17時00分現在,以下94の国・地域及び9つの国際機関から支援の申し入れがありました(50音順)。
 http://www.mofa.go.jp/mofaj/kinkyu/2/20110314_220957.html

(アジア)
インド,インドネシア,韓国,カンボジア,シンガポール,スリランカ,タイ,中国,ネパール,パキスタン,バングラデシュ,東ティモール,フィリピン,ベトナム,マレーシア,モルディブ,モンゴル,ラオス,台湾,香港,ASEAN,
(大洋州)
オーストラリア,ニュージーランド,
(北米)
米国,カナダ,
(中南米)
アルゼンチン,ウルグアイ,エクアドル,エルサルバドル,キューバ,コロンビア,スリナム,チリ,ニカラグア,パナマ,パラグアイ,ブラジル,ベネズエラ,ペルー,ボリビア,ホンジュラス,メキシコ,
(欧州)
アイスランド,アイルランド,アゼルバイジャン,アルメニア,イタリア,ウクライナ,ウズベキスタン,英国,エストニア,オーストリア,オランダ,カザフスタン,ギリシャ,キルギス,グルジア,コソボ,スイス,スウェーデン,スペイン,スロバキア,スロベニア,セルビア,タジキスタン,チェコ,デンマーク,ドイツ,トルクメニスタン,ノルウェー,ハンガリー,フィンランド,フランス,ブルガリア,ベルギー,ポーランド,リトアニア,ルーマニア,ルクセンブルク,ロシア,EU,
(中東)
アラブ首長国連邦,イスラエル,イラク,イラン,オマーン,カタール,クウェート,トルコ,ヨルダン,
(アフリカ)
ジブチ,チュニジア,南アフリカ,モロッコ,
(国際機関)(アルファベット順)
赤十字国際委員会(ICRC),国際移住機関(IOM),国際電気通信連合(ITU),国連人道問題調整部(OCHA),国連難民高等弁務官事務所(UNHCR),国連教育科学文化機関(UNESCO),国連児童基金(UNICEF),世界銀行,国連世界食糧計画(WFP),


◆お見舞いの表明のあった国,地域,国際機関一覧

 平成23年3月13日23時00分現在で84の国・地域からお見舞いが届けられています。
 http://www.mofa.go.jp/mofaj/saigai/pdfs/omimai.pdf


もし、お役に立てたところがあれば、ポチっポチっとお願いします。
↓ ↓ ↓

海外からの支援と祈り(続き)・・・短・中・長期でできることは? [お役に立てるかな?情報]

 海外の国・団体・著名人などからの支援募金も、今日から続々と増えてきましたね(もちろん日本でも各所で始まりました)。また、14日の朝日新聞に英国のIndependent紙の一面が紹介されていました。英国の他紙の一面は原発の記事だらけのなかで、Independent紙だけが下記のような記事を一面に掲載した、ということで英国放送のBBCニュースで、その一面をキャスターが紹介したシーンだそうです。そのシーン(下記画像上)が朝日新聞に掲載されていました。世界各国の方々の気持ちが祈りが、すぐに言霊となるでしょう。

BBC.jpg
independent1.jpg
※画像そのものは著作権上の問題もあると思うので、しばらくしたら画像は削除します。

 私も自分ができることをしたいと思いますが、短期・中期・長期で以下のようなことができそうかな。

 ◆短期(すぐにできる)
    募金 (水・食料・暖房・生理用品などが不足がちだが、物資で直接送ると無駄になるかも)
    節電 (通電したらすぐ使えるように)

 ◆中期(数週間後から)
    できる範囲のボランティア (個別にやるとモレやダブリが生じるのでNPOとか経由で)

 ◆長期(半年~1年後から)
    本領発揮で、被災地で再生支援・起業支援、まさに知人の新規事業を通して社会利益実践

 このくらいならできるかなと思います。

 そして、さすがに、今日は日経平均株価も600円以上さがりました。阪神淡路大震災の際と同じような株価推移になってしまうのかもしれませんが、1年後には同じ水準に戻っていました。今回も同じように戻せるように、オールジャパンの一員として頑張りたいと思います。


もし、お役に立てたところがあれば、ポチっポチっとお願いします。
↓ ↓ ↓

海外からの支援と祈り・・・頑張らないとですね [お役に立てるかな?情報]

 時間が経つごとに被災の状況が様々なメディアで報道されるようになりました。目を覆いたくなるような映像ばかりですが、海外からの支援も今日から続々と増えてきたようですね。つい先日大地震のあったニュージーランドからも救援隊が来てくれたり、下記のロイターニュースにある画像のようにインドの子供が日本のために祈ってくれています。海外の方々の暖かさから勇気をもらいました。

reuters.jpg※画像そのものは著作権上の問題もあると思うので、しばらくしたら画像は削除します。

 私も自分ができることをしたいと思いますが、まずは、東北方面で電力が復旧したときに、電力オーバーで被災地の方々が電気が使えなくなる状態を避けるためにも、節電をしたいと思います。政府からも計画停電の方針が出されましたし。消費電力の大きなパソコンの使用も少し控えようと思います。また、他の面からもできることをどんどんやりたいと思います。


もし、お役に立てたところがあれば、ポチっポチっとお願いします。
↓ ↓ ↓

前の5件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。